No.0 09/01/07(水) 15:08:21

吹き替えっぽく

かず (920SH/55581)

洋画の吹き替え?
コメント(38)   画像(0)   いいね!(1)
  • No.19  09/01/09(金) 10:48:11
    かおり (N905i/66063)
    だから無駄な凄さなんですよ(*^□^*)
    こっちは雨です♪
  • No.20  09/01/09(金) 15:48:15
    かず (920SH/55581)
    朝あまりに暇だから 魍魎の匣(キャラデclamp)を1~13話 までまとめて見た。なかなかおもしろい。 映画版も見てみようかな。原作が上中下とあるのに二時間でまとまんのかな。

    ひたすら雨
  • No.21  09/01/09(金) 15:59:13
    かおり (N905i/66063)
    ぃぃなぁ(・∀・)
    映画だからわりと原作通りいかないじゃないですか??

    寒くないですか(・・?)
  • No.22  09/01/09(金) 17:18:18
    かず (920SH/55581)
    映画はうぶめの夏 というシリーズ一本目があるんだけどね。京極堂シリーズの

    寒いよ~
  • No.23  09/01/09(金) 17:21:35
    英二 (CA3A/09876)
    こちらを覗いたら、自分の興味の範囲の話をしてましたので失礼

    「魍魎~」はキャラクターデザインはCLAMPじゃないですよ
    CLAMPはキャラクター原案

    後、原作は分冊文庫化しましたが、元々は一冊です
    新書で800ページ以上ありますけど…

    後、映画は原作と別物と思えば、悪くは無いと思います
  • No.24  09/01/09(金) 20:06:15
    かおり (N905i/66063)
    かずサン
    全然知らないです(>_<)
    こっちも寒いです…


    英二サン
    凄いですねぇ~☆
  • No.25  09/01/09(金) 21:21:37
    かず (920SH/55581)
    英二さん いらっしゃーい。京極夏彦ファンですか?僕はちゃんと読んだ事なくて多少知識でしってるだけで。鬼太郎にホンと声で 出たことありましたよね。 うぶめは面白いですか?
    ところで かおりは 魍魎の匣って このタイトル読めた?
  • No.26  09/01/09(金) 21:38:59
    英二 (CA3A/09876)
    「姑獲鳥の夏」(当て字で、うぶめは本来は産女)は原作は面白いと思いますよ
    ライトノベル系が好きなんでしたら
    映画は面白くないです
    まぁ、しょうがないですけど…

    俺は魍魎が出版された辺りから、リアルで読んでました
    自分が年をとってくると、キャラクターが少し恥ずかしくなってきて、読むのを敬遠するようになりましたが…

    鬼太郎に声と脚本で出演したのもかなり前やと思いますけど

    7~8年前かな?
    憂歌団が歌を歌ってたシリーズでした
    鬼太郎に、作中の京極堂と同様に憑き物落としで挑む、最強の敵でした
    猫娘が猫になったり、一反木綿が木綿になったり、
    「こんな奴に勝てるんかいな」
    って感じで楽しかったですよ
  • No.27  09/01/09(金) 22:07:17
    かおり (N905i/66063)
    かずサン
    もうりょうの…分からないです(´Д`)

    英二サン
    年って…おいくつなんですか(・・?)
    七~八年前ってまだ小学生でした(*´∀`*)
  • No.28  09/01/09(金) 22:24:13
    英二 (CA3A/09876)
    今31歳です

    京極夏彦を読み始めたのは18~9歳ぐらいですね
  • No.29  09/01/09(金) 22:34:24
    かおり (N905i/66063)
    英二サン
    意外と若かった♪口振りからは父親くらいかと思いました^ロ^;
    青春時代だぁ(*´∀`*)
  • No.30  09/01/09(金) 22:43:44
    英二 (CA3A/09876)
    さすがに若くは無いですよ

    口調は多少作ってるんで
    普段はただの関西の兄ちゃんです
  • No.31  09/01/10(土) 00:45:57
    かおり (N905i/66063)
    英二サン
    かおりは男の人は30歳からだと思っているので、かおり的には若いんですよ♪
    まぁ、一番いい感じですケド(*´∀`*)

    関西弁の兄ちゃん…是非ボイス投稿を!!
  • No.32  09/01/10(土) 01:12:02
    かず (920SH/55581)
    返レスありがとうございまーす。とりあえず ちょっとずつ読んでみようかな。他のもテレビでシリーズ化されないかな
  • No.33  09/01/10(土) 13:03:14
    英二 (CA3A/09876)
    かおりさん

    ボイス投稿って、恥ずかしいんで、ちと難しいです

    かずさん

    多分、他のは映像化しずらいと思います

    関西ではアニメの「魍魎」放送されなかったんで、見てみたいですね
  • No.34  09/01/10(土) 13:41:06
    かおり (N905i/66063)
    英二サン
    えー(´Д`)
  • No.35  09/01/10(土) 15:49:21
    かず (920SH/55581)
    英二さん
    日テレでやったあと UHFで再放送してるところもあるようですから KBSやサンテレビでやるんじゃないですかね。読売がやってくれれば1番いいんでしょうけど。アニメに昔から力を入れてる局ですし
  • No.36  09/01/10(土) 16:14:36
    英二 (CA3A/09876)
    かずさん
    関西圏にお住まいですか?
    サンテレビもKBS京都も今期は枠が埋まってるから、早くても4月くらいやないかなぁと思います

    読売テレビがアニメに力入れてるんですか?
    日本テレビ制作の「はじめの一歩」とか「マスターキートン」とかまともにネットしてくれないんですけど…
    「名探偵コナン」とか月曜日19時の枠は読売制作やから、鬱陶しいくらいCMはするけど
  • No.37  09/01/10(土) 21:43:50
    かず (920SH/55581)
    実家が関西だから。 昔は朝の連続テレビアニメでトップをねらえをやったり OVAをたくさん放送してたんだけどな。今は違うのかな。まぁ ワタル2とか朝五時半とかにやってたけど。その前が平日十時半 誰が見れんねん って話しだよね
  • No.38  09/01/10(土) 22:27:36
    英二 (CA3A/09876)
    ワタル2は早朝でしたね
    昔は「アニメ大好き」でOVA放送してたんで、それで見て「強殖装甲ガイバー」の単行本集めたりしましたけどね
    今は多分その手は、地上波ではやらずに、CSとかケーブルテレビに移行してるんじゃないですか?