No.0 08/11/27(木) 16:51:09

ハンマ

なかよしのせがれ (SH906i/68469)
今ハンマってどこまで話進んでるんですか?集成材で作る方向なんですか?

一応ハンマの情報入手しました
まず佐原の寺宿にある岡野ってゆう宮大工は上宿、船戸、寺宿、東関戸のハンマを制作したそうです結構値段が高いって聞きましたちなみに船戸の山車も制作したみたいです
あと佐原の下仲町?にある芹川大工ってとこは、初めてハンマを頼まれたらしく、その作品が麻生の本城のハンマみたいです結構良い出来だって聞きました下仲町の象と高欄を修理したみたいです
あとは佐原にある田中工務店てゆうとこは八日市場、潮来の下壹丁目のハンマを制作他の何町内も制作したらしい最近腕を上げてるらしく、佐原では主流らしいです
あと本川岸と下川岸が栃木の方で頼んで集成材で作ったみたいです見た目集成材ってわかりません最近作った潮来のあやめ町も聞いた話だと同じとこで作ったみたいです集成材らしいです値段はハンマ、心棒込みで400万位って聞きましたほんとかどうかはわかりませんヌ
ちなみに東関戸も集成材だそうですあれは見た目でわかるタイプです
あとは佐原にある寺嶋工務店てゆうとこは上中宿のハンマを制作したらしく、やめた方がいいって聞きましたヌ
俺が聞いたのはこんな感じです暇があったら色々見てみてください
コメント(0)   画像(0)   いいね!(0)